100 Essential Skills for Geeksより。
世の中には、ギークという言葉がある。世間的にはコンピュータに非常に精通している人達を差す言葉だが、ギークになるにはどの程度のスキルが必要なのか?
100 Essential Skills for Geeks | GeekDad | Wired.comではギークに必要な100のスキルが紹介されているのだが、この中でも、確かに、というものから、そこまで必要なのか? と思えるものまで様々な事が書かれている。
この中から、いくつか抜粋して紹介。
- VPNが設定できる
- Linuxディストリビューションがインストールできる
- コンピュータをデュアルブートにできる
- オフィスにいるように、家やカフェで仕事ができる
- iPod/iPhoneのバッテリーが交換できる
- 自分のPCのベンチマークを測る
- 電話口からでもコンピュータの問題解決ができる
- 壊れたハードディスクからデータを取り出す事ができる
- ステガノグラフィを使って画像ファイルにファイルを隠す事ができる
- グル(guru)とは何かを知っている
- IKEAの家具をマニュアル無しで組み立てられる。後戻りなしでできたらボーナスポイント
- レゴでバルコニー付きの2階建の家が作成できる
- 円周率が10桁暗唱できる
- コナミコマンドを知っていて使い所も知っている
- 宇宙船のペーパークラフトを組み立てる事ができる(たとえばこれ)
うーん、ギークになるにはまだまだ修行が足りないようだ…。